国道23号、赤線の区間が今回の抜取隊エリア |
遺伝子組換え食品を考える中部の会では、2023年4月16日、第26回遺伝子組換えナタネ抜取隊を行いました。
コロナ禍の影響で、市民のみなさまの参加を得ての抜取隊は、2019年の第22回以来4年ぶりとなりましたが(23〜25回は未実施)、当日の活動に必要な参加人数を得ることができました。あらためて、みなさまのご協力に深く感謝します。
左の地図のとおり、国道23号四日市市『松泉町』交差点より、津市『藤方』までの31kmの間で、ナタネの自生が目立つ、赤線で示した区間(12.2km)をA〜Hの8班に別け、各班を4〜5名とし、ナタネの抜取りを行いました。
今回の調査では、中央分離帯でのセイヨウナタネ抜取りはせず、確認のみとしました。したがって、抜取本数は実際の数より少ないものとなっています。
その結果、A〜H班全体で246本のナタネを抜き取ることができました。 |
●抜取隊の実施時期について
ナタネの開花時期に抜取隊を行なうことで、種子結実→自生拡大を防ぐことができます。4月初旬に抜取隊を行うのはそのためです。 | |
●雑種ナタネについて
4月初旬では雑種ナタネの確認は難しく、交雑後さらに成長し、その特徴が明確になる時期は6〜7月ころとなります。雑種ナタネの調査もその時期にあらためて行なっています。 |
|